LA日記、その2只今、LAは6日の朝6時半です。
昨日の夜は、眠くて寝てしまいました
早起きで来たので、SEMA の写真をUPしま~す。
行ってきましたよSEMA SHOW!!

今回多かったのはマスタング、カマロ、ですかね・・・・
インポート車や、欧州車はやっぱり少なかったですね
そして、やっぱり一発目の車種は期待していた
CR-Zまずは、行ってすぐ目に入ってきたのが
外の会場に展示してあった、ブルーのCR-Z

これよく見てくださいね、ターボ付きなんです!!
そして、次に
SEIBONのブース
フロントバンパーは、フルバンパーで発売です!!
フロントはスポイラーの部分だけカーボンで
サイドは、カーボン。リアは、ディフザーの部分のみでカーボンでした。
みなさんいかがですか、カッコいいですよ!!
会場でパーツメーカーやその他で展示してあったのはこの2台だけ!!
残りは、
HONDAのブースにあっただけですね

これは、SEIBONのリップ??&カーボンフード!!

この色合い何処かで見たことあるな~~、アルファのデモカーの色づかいと一緒のような
遊び心満点なCR-Zです

ルーフにBMX&サーフボード、トランクにはスケートボード&シューズ類が
そして、リアのナンバーステーを利用して外向けのSPが取り付けされてましたよ

オーディオでも聴きながらスケボー&BMXをして遊ぶのでしょうね。
マッドブラック&レッドでまとめてた

日本のC-WESTからこんなエアロ出てましたっけ??

この色づかいといい、今っぽい作りですがエンジンはそんな軽いノリで作ったエンジンではなかったです

そして、HONDAが作ってきた2台が
完璧な、レース仕様ですね!!

もう1台は、HONDA純正エアロで出るのですかね??

そして、SEMAで一番自分は良かったと思ったのは
こちらの車両です!!

外層は、リップのみなのですが
足回りは、CR-Z唯一のエアサス!!&18インチステップリップ&ストップテックのブレーキ
シンプルなのですが、すごくまとまっていて自分は好きですね。
まあ、オーディオではCONCEPTのCR-Zには勝てないですけどね
やっぱり、帰ったらすぐに例のものを付けてX5までには間に合わせよう!!
まだ、みんなは寝ていますのでちょっとハンティントンに散歩に行ってきます。
- 2010/11/06(土) 22:45:45|
- CR-Z
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
6日の取材まで、従業員一同よく頑張った!!
残り1週間を切ってから、毎日朝までありがとう
その甲斐あって、何とか撮影に間に合った



ホイールも、新しいのを注文していたのに
タイヤを組んでいる時間すら無く、HREのまんま持って行ってしまった・・・・


オーディオも終わってみれば、そんなに時間がかかっているように見えないが
3人がかりで1週間追い込みをかけて頑張ったのに
配線だって、ほぼ一晩配線やって
しかし、何とか間に合ってよかった
これからは、音の調整&その他の仕込をやって完成ですな
いつ完璧に完成するのかな~~????
細かい、詳細は
CONCEPTホームページにUPしますので
でも、そんな早くは厳しいので今しばらくお待ち下さい。
一発目のイベントは、8月22日味の素スタジアムX-5でデビューします!!
ついでで申し訳ありませんが、X-5にエントリーする人
エントリー用紙の記入お願いします。
- 2010/07/08(木) 14:54:37|
- CR-Z
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
CR-Z始めてますよ~~!!今回は、フルKICKER
フロントは2セット
ウーハー4発トランク側から

車内側から
ダッシュもばらばらですから~~
世間では、POWER HiFiなどとさもっぱら騒がれていますので
僕も便乗してKICKERで組みますこれ凄いです!!何が凄いかって、出来上がったら聞いて下さい。
行っている意味が解ります!!
初のイベントは、6月27日に仙台(仙台ハイランド)で行われるS-1に持って行きます!!
みなさん見に来て下さいね。
もう1台は、GONさんのステップ ワゴンオーディオのインストールは終わりナビ待ちです・・・・・


GONさん、明日まで待ってください明日には必ず納車しますので。
オーディオの写真は、納車してからUPします。
本当に、明日ナビ来るのかな???
来なかったら、工場まで取りに行ってやる!!
大阪では流通しているのに 何故、関東では流通してないの??
おかしなメーカーだな!!しっかりしろ!!
それでは、早めにあがりラーメン

食べに行って来ます。
- 2010/06/15(火) 21:16:41|
- CR-Z
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0