そういえば完成してからUPしていなかったので
どうぞ








後は内装にエアロ、その他もろもろです
何とかオーディオは終わったのでホットひと安心です。
来年もオートサロンに出展しますので皆さん遊びに来て下さい。
ハイエースともう1台プラスアルファーかな皆さん期待していて下さい。
そして僕は明日からアメリカへ行って来ます
1年ぶりのLAです、新しいものなどいろいろ見て仕入れしてきます
何か欲しいものがあるのなら連絡下さい、
出発は明日の夕方です、お早めにどうぞ!!
- 2007/10/29(月) 19:51:29|
- 車&バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
さて、昨日AEMを取り付けたエスカが今日は取材です
雑誌は
ピックアップトラックです
次回は12月売りだったかな??
みんさん買って見てくださーい!!




車内の足元にもLEDをインストール。
夜の取材をすると三脚&一眼レフカメラが欲しくなりますね。
本日から作業のK様の34GT-Rです


しかし、以前他の所で作業をしたらしいのですが
セリュリティーはちゃんと動かず、
オーディオもめちゃくちゃ久しぶりにこんな作業を見た
これは本当に酷い!!
その状態を軽くUPします、
まずはドア開けてみると おっなんか変だな~
よーく見るとバッフルは違う車種用を無理やり付け
その隙間を防振してる風に見せかけ穴を隠していただけ・・・

SPを外してみると
端子をつけずにそのまま固定・・・

配線がブラ~ン
いったいこの先はどこへ
GT-Rはドアからの配線がカプラーなのでここで繋ぎ
車内側で探そうとしたのかな??

しかし、見つからずそのままドアへ配線引き回し
こんなのありえない、だからこんな事になっていたのだ

パッシブはどこかと思えばペダルの上部分に両面で固定・・・
おまけに外してみると配線は抜けてるし・・・

セキュリティーは、と思いちょっと覗くと

配線丸出し、12V配線むき出し、車側が壊れなくて本当に良かったです
トランクは・・・

もうこれ以上は書けません!!
本当にいい加減な業者が多い、安い、早い
などのうたい文句は吉○家だけで十分です
オーディオ、セキュリティーは
確実、安心、アフターフォローが大切だと思います
この時代、ネットの普及により何でも探せますが
そこに落とし穴はあります。
まずは、お店に足を運びそこのデモカーを見て聞いて
その後に自分で判断しましょう。
K様ばっちり直しておきます、CONCEPTにお任せ下さい。
オーディオ、セキュリティー
のことならCONCEPTへ
- 2007/10/29(月) 19:27:16|
- 車&バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日の台風皆さん大丈夫でしたか
コンセプトでは、またしても雨漏りです・・・・
いい加減あの業者を訴えてやろうか考えてしまう。
まあ、今は違う業者さんにばっちりやり直してもらっている最中で~す
これで安心して寝れるかな~??
さて、気持ちを入れ替えて
昨日は
ケイタ号のエスカレードに
AEMの
BRUTE FORCEの取り付けです


やっぱりAEMはカッコイイ!!
インテーク、タコ足、マフラー、次はコンピューターか!!
その後、出張でVIPERの取り外しに
台風の中行って来ました。
CONCEPTでは積載車完備なので車検切れ、事故等で車が動かせない時などでも
ご連絡下さい。
引取りにも伺います。
そして本日は
アルファオーディオ主催の
フォーカルミーティングです
またしても、宇都宮の公園へ行って来ました
1ヶ月の間に2回も行くとは・・・。

CONCEPTからはこちらの2台
江藤BMW335&CIVICクーペです

今回はテント立ててバナーのみです

ACG,フォーカルミーティングと2週連続でオーディオのイベントに行って来ましたが
なんか・・・来年はみんなでもっと盛り上げていこう!!
- 2007/10/28(日) 23:30:35|
- 車&バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
続きまして車ブースです
今回の目的はこちら
日産ブース35GT-Rです!!


せっかく撮ってきたのに暗い・・・
HONDAブースCR-Xの現代車CR-Zです


自分のCR-Xも只今変身中です
ここまでは厳しいけど、負けずにがんばります。
TOYOTAブース

実際に今回のモーターショーで一番欲しかったのは
これでした。

これに乗ってイベント会場を移動したいですね
これでデモカー?を作ってみたい。
- 2007/10/26(金) 23:21:12|
- 車&バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
文字色今日行って来ました。
まずは、バイクから
KAWASAKIのブースから
次の10R

欲しーい・・・でも・・・
自分が今気になっているのはこちら
250Rでーす

これならがんばって何とかなるかな~
続きまして
SUZUKI このスクーターなら欲しいなーと思ってしまった。



YAMAHAのコンセプトバイク??
バイクでは無い、4輪です。
バイクでも車でも無い、バギーとも言えないよね
四輪モーターサイクルだそうです。
HONDAブース


そのとなりにトラックブースが
このダンプ絶対に汚せないよね
- 2007/10/26(金) 22:43:27|
- 車&バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
無事終了しました。
ハイエースも何とか完成して本当に良かった良かった
今回はスタイルボックスミーティングとの合同イベントでした

しかし、ハイエースの写真は無し・・・
ACG側はCONCEPTブースのCIVICをみんな見てくれてました
それがこれです

やっとUPで来ます

この車は車内からJET SKIが出てきます
しかも、電動です



今回は、はっチャンが居なかったのでBOO1人だったのですが
KYSさんのモデルさんと

そんなこれなかったはっチャンは、お弁当を作ってくれました
みんなでいただきまーす



後から来るといっていたので、この2人にも

本当にごちそうさまでした

午後からはなにやらBOOがACGの来年のポスターの写真を撮ってもらってました
載せてもらえるといいね


その後僕は沈没していました・・・起きたのは表彰式の前でした・・・
今回は、ケンタがスポコン部門で6位と
江藤さんがカスタムカー賞をいただいてました。
2人ともおめでとさんでーす

さて、何ではっチャンは今回これなかったかと申しますと
実はバイクの大型の免許を取りに行っていてそれの卒検だったのです。
無事に合格したそうです、こちらもおめでとさ~ん

今回の出展車輌です
全てトランクの写真をライトUPでとってみました
ヒロ アコード

ケンタ インテグラ

江藤 CIVIC

ケイタ エスカ

ヨウヘイ ナビゲーター

勇 ハイエース&バイクwww

あやちゃんのミラージュは真っ暗で見えなかった
ごめんね

次回はネオンでシステムをライトUPだね
- 2007/10/22(月) 21:50:42|
- 車&バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
明日はACGファイナルです、ハイエースの進行状況を
って明日なのにまだ作業中で~す




残り17時間必ず終わらせます


自分は明日の準備に行かなければ行けな・・・・
- 2007/10/20(土) 12:37:40|
- 車&バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
新しいDVDが入荷しました。
こちらは、日本語字幕付きです、
今回は3種類です、価格は2500円です
宜しくお願いします。


さて、昨日の作業は新車のハリヤーに
VIPERの取り付けです

あともう1つ、大ニュースがあります。
以前取扱していた商品の
SPARCOの販売を再開します。
今まであきらめていた人も、是非ご相談下さい。
また、商品等の紹介は後日おこないます
宜しくお願いします。
- 2007/10/20(土) 12:23:19|
- 車&バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日入荷しました。
以前から販売していた商品ですが匂いが5種類に増えました


そして、金額も税込で400円です、前回より値下げしました
お待たせしていた皆さんすぐに遊びに来て下さい。
それと、今回はもう1種類新しいモデルが発売です。

中身はジェルタイプの上記商品と同じなのですが容器の形状が異なります、

2個パックで税込500円になりますので宜しくお願いします。
こちらの商品は、紙のパッケージから外してしまうとなんだか解らなくなってしまうのでちょっと残念ですね、
自分的には従来のモデルの方がお勧めかな~~
- 2007/10/19(金) 20:53:23|
- 車&バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
さて、昨日の作業はハイエースの状態を

あと3日・・・
何もなし

サイドの防振

天井の防振

配線の引き回し

これで終わるのでしょうか

必ず終わらせます。
あと1つ忘れていた、ノンちゃんがクリフォードのLEDプレートを

こんな所にインストールしていました、
今回、コンセプトスペシャルでオリジナルセンサーも追加して在ります。
- 2007/10/19(金) 20:38:49|
- 車&バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
!!再度お知らせです!!TERRAキャンペーン実施中です!!
VIPERのOPTION TERRA TA-2のお得な情報です!
15,750円(工賃・税込)で取り付けできます!
ただし、本体を同時取り付け時のみ。
以前に本体を当店で取り付けしていただいたお客様にもこの価格でご提供いたします!
後付工賃の8400円は申し訳ございませんがご負担願います。
さて価格以外にどんなメリットがあるのかと言うと。
① 6ヶ月間 無料でご利用できます!
② ユニット買取料金 無料!! 1年間は解約が出来ませんが合計 12600円+15750円で1年間は
全ての機能を使い放題!! 是非この機会にTERRAを使ってみてください!
と言っても。。。
TERRAって何??
『電話転送システム』です。
詳しくはビデオでTERRAが紹介されています。
こちら
(OPTIONムービーチャンネルへ)からご覧になれます。
料金体系はこちら
(メーカーサイトへ)でご確認できます。
是非この機会にTERRAを使ってみてください!
僕が思うメリットは
位置情報サービスも優れていることですが
携帯電話がリモコン代わりになる事です 勇
- 2007/10/17(水) 19:24:05|
- セキュリティー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
やっと昨日の出来事まで来ました、やっぱり毎日更新しなくては・・・
忙しいからと言って、先延ばしにしてはいけませんね
ごめんなさい

さて、昨日は車の移動&掃除を
この車が一番問題だったのです
いい加減早くおこしたい

みんなで押して移動して


カッコイイ これでエンジンさえかかってくれればサイコーです
ポチさんお願いします。

この車の為の車庫を立てます、この人は

ケンタ君でーす

無事に完成です

しかし、見ての通り奥まで行かずマセラッティーまで届かず
結局たたんでしまいました・・・
無駄に時間を使ってしまった、
このままでの良かったのですが
あまりのでかさにどうする事も出来なかったのですwww
- 2007/10/16(火) 11:01:49|
- 車&バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
いつまでたってもブログのUPが追いつかないwww
さて、先週の土曜日に作業&納車のレガシーWAGONです

作業内容は
FOCALのSP & 防振 & インナーバッブルの製作です

ドアのインナー側防振
レアルシルト
ドアのアウター側防振

インナーバッフル製作

レアルシルト ディフュージョンでSP裏を

スピーカーは純正位置へ取り付けでしたので、見た目は全て純正
音は格段UPしていました。
スピーカー交換&防振で音は変わります、
今、純正でイマイチだな~と思っている方は
一度遊びに来て下さい、お待ちしております。
- 2007/10/16(火) 10:39:27|
- 車&バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日はPOWER046のイベント、相模湖ピクニックランドに行って来ました。

今回エントリーしていたのはこちらの2台です
ケンタDA,江藤335

サンコネのみんなと並べてきました、GASのEJ-7はいつ見てもカッコイイ
みんなでハイキングで~す


そんなわけがありません、この人が指してる先はBBQ会場なのです

みんなでBBQ

食べるのが一生懸命で写真がこれだけ・・・
その後会場に戻る途中の一こま、二こま


やっぱりローライダーは不滅ですね、
自分もちょっと欲しくなってしまった
帰って来たからすぐに、フリークスに遊びに行き
車を下見しに行って来ました、目ぼしい車が1台

話がそれてしまった、ごめんなさい
その後会場に戻り、綱引き大会

自分はサンコネチームに参加させてもらいました

何とか1回戦は突破したものの、2回戦で敗退です
残念、来年は決勝まで残りたいですね。
しかし、毎年車の台数が増えてこのイベントも大変になって来るとの事です
みんさん、マナーを守りこのイベントが続けられるようにみんなで盛り上げていきましょう!!
- 2007/10/15(月) 12:20:25|
- 車&バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先週初のラジオに出演してきました
出来事は、火曜日におきたのです
この日は、CONCEPTは定休日だったので
僕は朝から教習所にバイクの
卒業検定を受けに行き
今回は
無事に合格したので

そのまま鴻巣に免許の書き換えに


店に戻ったのが5時過ぎ、そのご店の片付け&事務仕事をこなし
すでに7時を回っていましたが、今日やら無くてはいけないことが後1つあり
それは、サンコネに商品を届けなくていけなかったので
急いで連絡して、今から行くけど今日は遅くまで店に居る

居るから早く来い、何とか無事に間に合いました
その後、焼き鳥屋に飲みに行くからと店を出て
着いたよ~、ビルに入るなりこんな所に焼き鳥屋は無いだろー
案の定看板には
FMヤマト騙されたのです、
GASもテツも2人とも、大爆笑今頃きづいたの・・・
いやいやラジオに出演してきました、何かしゃべれと言われても
かちこちで、何をしゃべればよいのかwww


がんばって笑っているが・・・本人大緊張
でも、収録も終わり。とても楽しかったです
次回は、何故か又僕もGASと一緒に居るので出るかもね
- 2007/10/15(月) 10:59:39|
- 車&バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
洋平お待たせしました

これでやっとブログにUPで来きるよ、
納車前に、全部ブログにUPできなかったんです。
システムはフル
ALPINEシステムです。
デッキ HD55
フロントSP Z17PRO
SUBウーハー TYPE-Rシリーズ ×4発
AMP MRV-F345 ×3枚
フロントドアアウターバッフル
TWピラー加工
トランク作りこみ
車内側には、ショートパーツとキャパシターです。
納車お待たせしました、しかーし
今週のACGの為に、今日もう一度お預かりです
調整&商品の追加です、楽しみにお待ち下さい。
- 2007/10/15(月) 10:11:34|
- 車&バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
そういえば、先週の10月7日宇都宮で開催された
HOT JOINTの一コマでーす。
入口で待ってるみんなで~す

ブースの様子です
ブースでは普段お店で販売している商品を持って行って販売します
イベント会場では会場限定で特価商品の販売もしているので
他のイベントでCONCEPTブースをお見かけの際は是非お立寄りください


今回のエントリーは4台です

わかりずらいな~
ケンタDA, バンZ、 江藤335、 ゴーミーマトでーす。


バンのZの魅力はまだ、みんなには伝わらないのかな??

アワード頂きました

ケンタDA スポコン2位
江藤335 ラグジュアリーインポート 2位です
最後にみんなで集合写真です。

帰りの写真です、夕日が凄く綺麗だった

- 2007/10/13(土) 12:37:42|
- 車&バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
店のパソコンがブログにアクセスしなくなってしまった
おまけに3連休で、分かる人に見てももらえずに
そして火曜、水曜はCONCEPTの定休日、結果今日になってしまった。
いろいろやってみたが僕には出来ない・・・しかも自分が使っているパソコンだけらしい本当に困った。
そんな時は、出来るパソコンからやることにします。
それでは、今までたまっている出来事をUPしまーす
しかも、先週もあまりUPしていない
- 2007/10/11(木) 10:15:51|
- 車&バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は朝からすっきりしない天気でしたね
僕はそれを利用して、店の周りの草むしりをしてみました
あまりの多さに4時過ぎまでやっていたのです

定期的にちゃんと掃除しましょうね

いよいよ、ハイエースプロジェクトが開始されました

とりあえず取り付け予定の商品です

完成はACGファイナルです、皆さん期待していて下さい??
早くこのオモチャを移動しなくては、邪魔だと言われ
肩身の狭い思いをしております・・・。
- 2007/10/02(火) 22:45:29|
- 車&バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
そう言えば、僕の教習所の進み具合と言いますと
現在は2段階に進んでいます、早ければ今週中には普通2輪の免許取得になります。
今日教習風景をパパラッチされていました

こんなかっこ悪い写真を・・・・

しかも仕事もせずに・・申し訳ありません

そんな中、ピットでは現在作業中の車輌
常連の洋平のナビゲーターです

オーディオ、フル製作 フロントアウターバッフル
TWピラー加工
ナビ取り付け
トランク作りこみ
全て
アルパインでインストールです。
プラス
VIPERの取り付けです。
トランクのインストールでーす

しばしお待ち下さい
- 2007/10/01(月) 21:21:39|
- 車&バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日から10月です、ACGまで残りがんばります。
そう言えば昨日の作業をUPするのを忘れていました
朝からケンタの電話です何かと思えば、車が止まった・・・・
エンジンがかからない・・・取りに来れるかな~~
申し訳なさそうに


しょうがないので行って来ました

なにやらデスビの調子が悪いらしいので、しばし、入院です。
店ではアルファードに
VIPERの取り付けです。

スキャナーはミラー裏にインストールです。

完璧に取り付けしてありますので、ご安心下さい。
- 2007/10/01(月) 20:54:09|
- 車&バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0