みなさんお疲れ様です、昨日は雨の中お疲れ様でした。
ちょっと僕は、頭が悪いです。
って違います、頭が痛いです・・・風邪を引いたっぽいです

みなさんは大丈夫ですか?
風邪は早めの対処で治りますので暖かくして寝ま~す

本日の作業は、まず最初にS様のセルシオに
ミラーモニター&純正割り込みを

ビートソニックの純正出力ハーネスを

イノベーティブの3分割ミラーモニター

続いて、K様のエルグランドにNAVI&ウーハー&アンプ

シートの間にウーハーBOXを

デッキ周りのイージーはもう少々お待ち下さい。

そして、昨日のレムスマフラーを箱から出してみました
まづはユニバーサルタイプ

Z33用

E46M3用です

どんどん仕入れていきますので、なんなりとお問い合わせ下さい。
- 2009/01/31(土) 23:10:22|
- 車&バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
週一の更新ではなんなんでもう1つ
CONCEPTのオリジナル新商品です


オリジナルソックスです、数に限りがありますので欲しい方は連絡下さい。
もう1つ、

REMUSのマフラーを取扱う事になりました
車種別用や、
汎用がありますので
お問い合わせ下さい
- 2009/01/30(金) 20:29:41|
- 車&バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
はい、恒例の週一ブログです・・・
これではいけないのは重々承知です

前回のくりのチェイサーの残りを


トランクは、BOXでウーハーを2発
BOXは脱着可能に

BOXを外すとしたにはアンプが2枚

じゅんのシルビアは


フロントにJL AUDIOのZR525を
MIDをドアにアウターバッフルで

TWは、こちらも加工ピラー

アンプはリアトレーに

ウーハーBOXはこちらも脱着可能に

実はこちらの2台は友達同士でドリフトをやっている関係でBOXは脱着式にしたのでした。
しかし、2人はすでに次なる野望を・・・やっぱりトランク作り込みですね。
VOLVOに純正デッキから、ALPINEのipod対応デッキ交換


純正の写真がこちらも無い、1人一台カメラを持たせないと駄目かな??
自分はと言うと、27日~29日までの3日間イースさんでETTAに参加してきました。
まずは、前日にナビの取り付けをして


3日間で、こんな作業をしてきました
フロントアウターバッフル一体成形


トランクは、BOXたいぷで


IQのプロジェクトはまだまだ続きます!!
- 2009/01/30(金) 18:45:59|
- 車&バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
やば~いまただ・・・
前回紹介できなかった車輌を納車致しましたので、まとめて更新

1台目は、レガシーにNAVI &チュンナップウーハーの取り付け

純正マッキンを外してパイオニアのNAVIを


トランクスペースにには

2台目は、くりのチェイサーにオーディオ(JL AUDIO)&VIPERの取り付け

フロントドアはXR525を2セット


トランクはあ~写真が無い・・・
W6が2発にアンプは、1000/1&300/4の2枚です。
こちらの車輌は、ドリフト用なのでウーハーボックスは取り外し可能に
明日、来るって言っていたので写真はその時

そして、ユウヤのソアラを本日納車いたしました
早速、なにやらイタズラしています

本人は、ルンルンですが待たされる嫁はまいったものですね・・・・
そんな時は、82やノンちゃんがお話相手に

そして、最後にエルグランドにダウンサス&VIPERを


なんだか今月1ヶ月はやけに長い気がするな~
オートサロン終わってまだ2週間しか経っていないのに
もうすでに、CONCEPTはインポートカーショウに向けて動き始めました
今回は、いろいろ考えていますので

それでは、これからみんなで健康ランドに行ってきまーす。
- 2009/01/25(日) 21:36:09|
- 車&バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日は、大寒ですが
みなさん風邪など引いてませんか??
自分は、何とかこじらす前に治しました。
最近ますます寒くなってきてるので注意してくださいね。
さて、16日以降の作業は
X-TRAILの点検でショックセンサーの交換。
ハリヤーにVIPERの取り付け。
セルシオに純正DVDチェンジャー&ミラーモニターの取り付け、
今、調べてますのでもう少しお待ち下さい。
こちらの3台は、バタバタで写真を撮るのを忘れてしまいました・・・・・ごめんなさい。
落合君のハイエースにエンジンスターターの追加です

これで今年の冬は大活躍ですね!!
NETZ東岩槻店さんからの依頼でIQにVIPERの取り付けです。

2台並べても、
CONCEPTのハイエースとほぼ同じ長さでした。

続いて、
コルベットZ06にブレンボのブレーキを


リアタイヤは325です

ホイールがそのままでも倒れません・・・・

後は、ホイールですね。
そして、本日の作業はユウヤのソアラにVIPERの取り付けです

こちらのエンジンは1JZに積み替え済みです

これでドリフトに行けますね、後はパワーを上げるだけかな♪
あと2台あるのですが、納車待ちなので納車後にUPします。
- 2009/01/20(火) 13:01:15|
- 車&バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お疲れ様です、今日はいちだんと寒いですね
風邪を引かないように気を付けて下さいね。
僕は、一日中頭が痛くて風邪を引きそうなので今日は早めに上がります。
さて、昨日今日の作業は、
予備険から上がってきた裕也のソアラ

来週には、ナンバー付けて、VIPER付けて納車です
今しばらくお待ち下さい。
続いて、日産さんからのお仕事で
新型キューブにVIPER330Vの取り付けです

最後に、車検&ドラシャの交換で預かりのI様のEJ-7です

それでは、寒気がするのでお休みなさい。
- 2009/01/16(金) 21:01:33|
- 車&バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
みなさん、おはようございます
世間は成人式ですね
自分の成人式は、確か雪でした
今日は晴天でよかったですね、又今年もどこかの成人式会場で問題発生するのですかね・・・
まあ、若気の至りですむぐらいなら良いですけどね

飲みすぎには注意しましょう!!
話は本題にもどして
無事に東京オートサロンは終了しました、会場に来ていただいた方

車の展示だけだったのにもかかわらず、ありがとうございます。


自分も、ずーと車に張り付いていたわけでは無いので
会えなった方、誠に申し訳ありませんでした。
僕の、今回の一番見たかった車輌はこちらです
ブリッツのIQです


コンセプトのIQにも装着されます、みなさん期待してください。
とその隣にはGTーR、これバカです
フロントのドライブシャフト抜いて

FRにして


BOOもやってみる??
もう一台は、TOYOTAのブースにあったIQ



ワイドボディーKit、ブレーキ、内装、その他やってありました

かっこいいな~
がんばって、早く作らなくては。
それと、俺が一番欲しいと思った車はこちらです
JATSさんと、
ユニバーサルさんのブースのあった
ダッチチャレンジャーSRT8です
そして、塗装では
マジョーラさんのブースにあった
三菱、グランディスです。

本当にみなさんお疲れ様でした。
最後に、ホテルから見た景色です

今回は、1人だったのでのんびり過ごさせていただきました。
本日から、通常営業&作業に戻りま~す。
- 2009/01/12(月) 10:50:01|
- 車&バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
みなさんおはようございます、結局4日からばたばたで
ブログの更新も又しても開いてしまった
今年こそは、マメに更新したいと思いま~す。
それでは、年初めの仕事から
Oさんのダイハツ、コペン

ドアは1枚張替えでの作り込みです
黒のレザー&赤のアルカンターラ
LED on
トランク作り込み、

+インダッシュモニター、DVDチェンジャー、アンプ、VIPERの取り付けでした。
ワンセグチューナーが間に合わなくて、再度お預かりになってしまって申し訳ありません
その時に、もうちょっと詳しく写真UPします。
続いて、GTRでお世話になった日産のKさんのキューブにVIPERの取り付けです

エンジンスタータも追加できますので、いつでも言ってください。
鈑金&ホイールの取り付けでお預かりのM君のDC-5です。

始めはフルエアロだったのに今ではエアロレスです、綺麗に直しておきます
ホイールは、前回仕入れたTENZO-RのDS-5です

車はすでに鈑金屋に入庫しておりますもうしばらくお待ち下さい。
それから、最後にオートサロンに出展する350Zは昨日から作業開始です。

今までに仕様はこんな感じです
350Z見てみてね。
どのように変わるかは、オートサロンで。
オプションブースに展示してありますので見に来て下さい。
- 2009/01/06(火) 11:14:22|
- 車&バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
みなさん、お正月はいかがお過ごしですか??
自分は、元旦は、初詣に行きお昼まで寝て
店で片付けをして、夕方温泉に行って来ました。
場所は、万座温泉の豊国館です

毎年ここには行っています、とても良い所です
今年も2月に行きまーす。
話は戻り、万座に着いたのが8時半ごろでした
車からはまだナイターの照明が確認できたのですが

着いた~と思っていたらライトは消されてしまいました・・・・

やっぱりKでは厳しかった・・・
やっぱりフォグにはベロフのHIDのイエローを入れましょう、
っという事でイエローHIDのキャンペーンを行います。
金額は、定価から2割引しま~す。
期間は、今月いっぱいです!!この機会にいかがですか♪で帰って来たのが1時過ぎ、温泉に入っていたのは30分ぐらい
往復の所要時間8時間、もっと近い所にすればよかったかな~
いやいや、行っただけの事はありました。
やっぱり温泉は良いですね。
本日から作業開始です、温泉も入って体も休めた事だし
作業がんばりま~す。
時間のある方は、年賀状持って遊びにでも来て下さいね。
- 2009/01/03(土) 11:28:34|
- 車&バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願いします。 勇昨年は、年末に更新しようと思っていましたが結局出来ませんでした
年末の作業は、ばたばたで皆さんにはご迷惑かけました
しかし、無事に納車出来ましたのでここでUPします。
大変お待たせしていた村田さんのステージア

まずは、天井の張替え
アルカンターラに

ドアの部分も張替えです


まだ、まだです
パネル類もブラックに



バイザーは僕の手縫いです

A,B,C,ピラーもすべて張替え

今年は、ホイールのですねちゃんと交渉しておきます。
続いて、ハマーH2は
オーディオ(フロントアウター&Cピラー制作)、バックカメラ、HID(ヘッドライト&フォグ)、バイナル

右側

左側

その他の写真は撮り忘れました・・・次回お預かりのときにUPします。
それから、モニター追加
リアクオーターパネルに

フロントには、アルパインのモニターを

それと、ドアのアウター加工です

トランクの作り込みお任せ下さい、次回入庫の際に詳しくUPします。
まだ、まだです
クリフォードの取り付けのM様のアルファードです

解らない事があったらご連絡下さい。
最後に、VIPERの取り外しですK様のCRVです
次の車も、お任せ下さい。
そして、最後にCONCEPTの忘年会です


みんさんありがとうございました・・・・自分は店を出たのが記憶にございません・・・・。
でっ結局大掃除は31日になってしまいました。



木工場の模様替え&新工具の導入により集塵機の配管の取り回しなどやり直しました
本日の、これからちょっと片付けです。
元旦早々長いブログになってしまいましたが
CONCEPT従業員一同、今年も宜しくお願いいたします。
まず年明け早々のイベントはオートサロンです
オプションブースに展示してありますので見に来て下さい。
これから、其の車の作業に入ります・・・・・
- 2009/01/01(木) 15:51:48|
- 車&バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2