勇 blog

CONCEPT 勇  カーオーディオ&アラームや、お得な情報、 日々の出来事をUPしていきます

はい、5月30日  スマートHID ライフ


やっと本日、土曜日

朝からバタバタでした、他店でHIDを付けたらセキュリティーの調子が悪くなったと言う来店が

その場で、解決です。

CONCEPTでもHIDは扱っております

しかも、性能も良し、価格もリーズナブルと来たもんだ

その商品は、現在右肩上がりのスマートHID
File0002.jpg

File0003.jpg

早速HONDAのライフに、35W6000k H4hi/Lo切り替えを取り付けです

P1030020.jpg

工賃込み¥45050-です。


そして、明日の走行会の為にEFにステッカーを
P1030022.jpg

これで、勇5馬力UPです


明日も早いので、日が変わる前に上がらせていただきます。

お疲れ様でした、ブログは毎日更新しましょう・・・・・はい

  1. 2009/05/30(土) 23:49:05|
  2. 車&バイク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

5月25日~29日 いろいろで~す。

は~あ、今月ももう終わりですね

最近、時間&日が経つのが早いのですが・・・・

もっとゆっくり時間が進んでくれないかな???

インポートカーショーまで日が無い

なのに明日は、仙台ハイランドで走行会です

去年から、ステップジャパンさんと一緒にやってまーす

今年は、筑波サーキットや日光サーキットでも検討していますが

まだ日程が決まってないので、決まり次第UPします

その際はご協力お願いします。


はい、又してもブログ放置です

今週何してたんだろ~

とりあえずデジカメを見てみたのですが

月曜日は、久々のブルーノート

P1020947.jpg

P1020953.jpg

今回のめんつは
P1020958.jpg

センターの一番良い席を取ってくれて、九里君毎回ありがとうございます

しかし、7月も宜しくお願いします。

火曜日は店で営業&作業です

P1020961.jpg

水曜日はそれらの商品を持って納品&営業に行って来ました。

木曜日は朝から車輌の引き取りに10時には店に戻り

イースコーポレーションの尾前社長が営業に来てくれました(実はCONCEPTの営業担当なのです)

CIMG4763.jpg

後ろに見えるGTR、オーディオの作り替えがすでに3度目です

今回の、インストールもお楽しみにしていてください。


その後名変をしに大宮陸自へ

足立ナンバーから
CIMG4766.jpg

大宮ナンバーへ
CIMG4767.jpg

そのついでに廃車が1台

もう1台、名義変更を済ませて店に戻り

先ほどのレガシーを納車しに、自宅まで届けて。

店を閉めてから、今度はジムさんへ

P1020967.jpg

大切に乗って下さい、その夜大田原の町にくりだして

P1020969.jpg

3人で

あれ、1人多いそうですAURIXのバズに道案内して頂いたのです。


翌朝、店舗に寄ったのですまだ早くて開いていなかった(残念です)
P1020971.jpg

次回は、開いている時間に行こうねバズ

金曜日11時には店に戻り、

やっとタイヤが来たのでBMWのホイールにタイヤの組み込みをしてもらいにタイヤ館T5さんへ

突然のお願いいつもありがとうございます、タイヤのことならT5

その足で、TAKASE BODY SHOP
P1020974.jpg

Fー235/30-20
Rー285/25-20
リアは、パツパツですね、作業もパツパツなのでなる早で納車の方、お願いします。

その夜は恒例の大黒ミーティングです
P1020983.jpg

ココの所、毎回雨ですね・・・・次回は晴れてもらいもっと盛り上げて行きましょう。

ちょっと長くなってきたので、本日の土曜日はその2を立ち上げます。












  1. 2009/05/30(土) 23:28:44|
  2. 車&バイク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

5月25日 月曜日 CUBE,  GMC シエラ、

はい、本日の作業です

まずは、納車準備のCUBE

P1020939.jpg

オーディオが付いていなかったので、デッキを取り付けて

P1020940.jpg

納車準備OKです、後は車庫証明等が揃えば納車です。


インポートカーショーに出展する車輌が未だ手付かずなのです

1台づつこなしていきましょう。

まずは、シエラから作業開始です

P1020946.jpg

バックカメラ、アメ車の取り付けには毎回悩みますね
P1020943.jpg

今回はこんな所に付けてみました、車種によっても変わってしまいますからね♪
P1020944.jpg

本人は、邪魔してるのか手伝っているのかどちらでしょうか??
P1020945.jpg

今日中には、フロントカメラ&ナビの取り付け、サイドカメラ位まではいきたいですね

そうすれば、今週中にオーディオのインストールも終了出来る気がしてきた。


段取りよく作業をこなして行かないと、また徹夜になってします。

残す車輌、E46 M3にオーディオ作り込み

       JETにオーディオの作り込み&鈑金塗装
       
       E46 330コンバーがペイントから上がってきたら内装&ドアアウター&ピラーの作り込み

       Z06にブレーキ&ホイールの装着
     
       E92 ホーンTWの取り付け

どう考えても無理です、何を優先して作業するか考えてこなそう。

けして諦めないのがCONCEPT、出来ないと言った時点で勝負は決まります。

最後の最後まで、投げ出しません。

当日、見てください。屋内に5台、屋外に2台出展します。

それでは、本日はブルーノートに行くので自分はこの辺でおさらばです。
  1. 2009/05/25(月) 18:52:57|
  2. 車&バイク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

5月25日 Kei、G500、

先週の定休日明けからは、自分の用事でバタバタでした

木曜日、バイクのシェイクダウンに桶川サーキットへ

P1020879.jpg

P1020882_20090525172502.jpg

小館さんに付き合ってもらい練習に行って来ました、

しかし、自分は早速転倒です・・・・・・

新車での転倒は結構凹みます

これではレースどころではありません、もっと走り込まないと駄目です!!



金曜日は、eS4の取材で

P1020905.jpg

スーパーオートバックス市川店へ、こんなに設備がピットにそろっていたら申し分ないですね

そこで、ダイナパックでのパワーチェックです。

P1020887.jpg

P1020899.jpg

僕にはどうなのかがいまいち解りません??

P1020913.jpg

P1020915.jpg

本当かよ、こんなにあるの!!

数値で出てしまうので怖い反面、結果が良いと嬉しいですね。

でも、機械なので完璧とはいかないと思うので最低でも410PSは出ているのかな

って感じでした。

その夜、翌日のレースの準備をしていたら

P1020909.jpg

サイレンズの中尾さんと、チェックの大塚さんが遊びに来てくれました

せっかく来ていただいたのに、あまり相手が出来なくてごめんなさい。

次回は、自分が遊びに行きますので許してください。


土曜日は、待ちに待ったレースです

しかし、そんなに甘いものではありませんでした

P1020916.jpg

P1020918.jpg

P1020928.jpg

一応、完走は出来ましたが、レースにもなっていませんでした

自分のヘッポコさが良くわかりました、次回までには練習して

レースに参加出来るぐらいにはなっていないと、みんなの足を引っ張らないようにがんばります。


日曜日、本日は自分も作業です

H様のKeiに、スマートHIDをフォグに取り付け

ビフォアー
P1020932.jpg

アフター
P1020935.jpg

今回は、50Wの8000Kです

やっぱり、これが一番おすすめですね


もう1台は、ベンツG500にヘッドライトへHIDの取り付けです。

P1020936.jpg

何度も足を運ばせてしまいご迷惑をおかけしました。

次回は、デッキ回りですね。お待ちしております。







  1. 2009/05/25(月) 17:38:02|
  2. 車&バイク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

5月17日 レガシー、 GMCシエラ、BORA、

今日は、ジメジメしていてやな感じですね

又しても、2日空いてしまった

まずは、更新していなかった間の作業です。

T様のレガシーにVIPERの取り付けです

CIMG4642.jpg

CIMG4645.jpg

センサーの調整や、些細な事でも聞いて下さい。

遠慮していてはもったいないですから、連絡下さい。

高山のGMCシエラにHIDフォグの取り付け
P1020810.jpg

作業は順調に進んでいますので、しばらくは借ります

このシエラもインポートカーショーに出展します、展示方法はその時までのお楽しみです。

鈑金から上がってきたBORA、鈑金箇所は綺麗にBODY SHOP TAKASEさんありがとうございます。
P1020867_20090519120117.jpg

それを見ていたら、車庫調が欲しいと言われ、俺のBORAから盗られてしまい

自分のBORAにつけ始めました、っが外れないと
P1020864_20090519120547.jpg

結局作業までやらされてしまった・・・・まんまとはめられた
P1020863.jpg

P1020870.jpg

何とか、終了で~す。
P1020871_20090519120028.jpg

明日は、CONCEPTのみんなを宜しくお願いします。

そして昨日は、パイオニアの新商品の発表会に行ってきたのですが・・・・・

一番の見たかった商品DEH-P01がもっくだったのです・・・・。

menu03_.jpg
写真もまともに撮れなかった・・・のでこれで勘弁してください。

まあ、見ていてき一番気になったのは

TOYOTA用のSP取り付けインナーバッフル

しかも、素材がアルミと鉄等を合わせたものらしいです

価格は¥25,000-位でした
P1020862.jpg

どうなのでしょうか??出してくれと言う声が多かったのでと言っていたが・・・・・・

サイバーナビ、
a.jpg

無題

エアーナビ共に
top_h1_01.jpg


他社よりココがいいとか、家のはココが優れているとか

良いのは解っています、なんか文句ばかり言っているように聞こえてきてしまった

そんな事より、スマートループシステムは凄いですね

本当に、あれだけの渋滞情報が随時繁栄されたらすごいですよね。

自分の車もにも付けたくなりました。

っが難点はWILLCOMのデーター通信モジュールを取り付けて、おまけに月額使用料ですね

詳しくはこちらをhttp://pioneer.jp/carrozzeria/products/willcom_ws022in/index.html

がんばって節約しよう、まずは木工場の集塵機から異音が凄かったので

ばらして原因の解明です、

P1020817_20090519122807.jpg

P1020819_20090519122815.jpg

原因の解明は出来たのですが部品を注文しなくてはいけないので

再度組みなおして、油をさしておきました

次回は部品交換、それで完璧で~す。

捨てる前、買い替える前に、まずバラスそして修理するそれから考える。








  1. 2009/05/19(火) 13:46:09|
  2. 車&バイク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

5月16日 人をうらやむ前に自分に勝とう 

毎日ブログの更新をするのは大変ですね、それは俺だけ???

みんなはちゃんとやってるもんな~、日々の積み重ねが大切

忙しいから明日とか、言ってると1日、2日、3日とどんどん日々はたってしまうのです

人をうらやむ前に自分に勝とう!!

木曜日の、オークションは何とか仕入れてきました

レガシーGT-Bです距離は30000万キロ、内外装ともに程度良し

内装本皮、ナビつき、車検は10月まで付いてます。
P1020860.jpg

ちょっと時間がかかりましたが、これで喜んでいただけると思います。

その夜、来客が差し入れを持って遊びに

P1020799_20090516220815.jpg

バズライトばっかり遊びに来ていたら、ウッディーまでもが遊びに来てくれました。

このプリンシェイクもまた美味しかったです、ご馳走様でした。



それでは、昨日の作業&出来事を

O様のハイエースにVIPERの取り付けを

写真が無いー!!

あれだけ言っているのに、何で出来ないかな!!

デジカメも1人1台渡してあるのに!!しっかりしろー従業員&自分

O様ごめんなさい次回、撮らせてください。

続いて、けいた&じゅんのおじいちゃんのパレットに

スマートHIDの取り付け、今回は45W 8000Kです H4Hi/Lo切り替え式です。

ビフォアー
P1020803.jpg

アフター
P1020804.jpg

夜だったらもっとわかるけど、昼間でもこんなに解るぐらい変わります。

工賃込みで、¥52500ーです。

そして、そのじゅんの特攻1号機がやって来ました。
P1020801.jpg

P1020802.jpg

手直しする所がいっぱいですね、こつこつね♪

僕をサーキットに今度連れてって♪


その夜、ムゲンノカナタに行ったはずのバズライトが今度はバイクに乗って来た

俺が、来週レースだという事を知ってのことかな

P1020805.jpg

こんなにプリンばっかり食べていたら、又プリン体が増量してしまう

プリン体は、ビールからだった 

詳しくはこちらを↓見てください。

http://www.kyoeikasai.co.jp/kpa/agent/monosiri2003-3.htm

やっと本日の作業です

まずは、アルテッテァにVIPERの取り付けです。
P1020857.jpg

P1020858.jpg

解らない事等がありましたら、遠慮しないで直ぐに来て下さいね。

この前のセリカのS様が来店してくれました。

暗くなった時の写真が欲しいと言っていたら遊びに来てくれたのです

P1020721_20090516224026.jpg

P1020856.jpg

P1020854.jpg

P1020852.jpg


いい感じでに光ってますねありがとうございます。

次は、例の物をがんばってやりましょう。

そして、週一のま~くんです

USサイドミラーのレンズの交換です
P1020820.jpg

P1020827.jpg

外したついでに綺麗に磨きましょう
ビフォアー
P1020829.jpg

アフター
P1020833_20090516224911.jpg

普段こんな所なで洗車は出来ませんからね

そして、又しても変わっている所が

P1020831.jpg

P1020836.jpg

まったくこの人を誰かムゲンノカナタから連れ戻してください

誰もついていけないのです。

今日も、なんだかんだ言って11時になってしまった

これから、減量に行って来ます。

レースまで、後1週間をきってしまった減量がんばります。

  1. 2009/05/16(土) 20:35:27|
  2. 車&バイク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

5月14日 デュアリス、 BORA,

おはようございま~す

今週は、2連休でした

久々の休みだったのに、又してもETTAです・・・・

先月も、今月も連休なしです

まあ、休んでお金遣うより

勉強している方が為になります、今までの技術にプラスでいろいろ出来るようになりますからね。

話は変わって、休み前の作業は

H様のデュアリスにVIPERの取り付けです

P1020794_20090514122411.jpg

P1020798.jpg

CONCEPTでは、サイドガラスに貼るステッカーもオリジナルで制作しております

P1020795.jpg


取り付けにも、このような小物にもいろいろこだわって作業しております。


そして、もう1台は鈑金でお預かりです。

P1020791.jpg

嫌な所をヒットしてますね


P1020792.jpg

P1020793.jpg

なるべく早く作業させますので、もう少々お待ち下さい。


本日はUSSオークションなのでちょっと仕入れ&物色に行って来ます。

車の購入から、下取りもやっておりますのでご相談下さい。

コンプリートでの車輌販売もしております、

まずは048-749-8136まで

いいのがありましたら、夜にでもUPしま~す。
  1. 2009/05/14(木) 12:35:28|
  2. 車&バイク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

5月10日 ワゴンR bB 


眠~い、眠~い

今日は、もう寝ま~す。

その前に、ブログの更新

まずは、O様のワゴンRにVIPERの取り付け

img01.jpg

ショックセンサー等の調整の時でも、いつでも来て下さいね。

そして8日、9日でイシケンがbBを持ってきました

P1020770.jpg

前の車からの移植で、ナビ、VIPER、プラスでエコエアーの取り付け
P1020749.jpg

P1020751.jpg

セキュリティーのインジケーターは、SCION xBの純正
P1020777.jpg

P1020778_20090510231733.jpg

この日は、bBが3台も
P1020773.jpg

そして、江藤さんから差し入れをいただきました
P1020747.jpg

P1020748.jpg

このハム本当に美味しいです、ネットから購入できるそうです

興味がある方は、買って見て下さい。

そして、昨日の夜に差し入れをいただきました

P1020779.jpg

このとろけるプリン、とろけるほど美味しいです

もう1つの、ピーチピーチココも美味しい

いつも、ありがとうございます

何で、こんな美味しい物ばかりチョイスできるのでしょう??

差し入れてくれた人は、AURIXのバズライトイヤーです

ムゲンノカナタへさあ~行くぞー!!

P1020781_20090510232822.jpg


そして、今日はWORKさんからの依頼でIQを展示しに筑波サーキットへ

P1020783.jpg

真っ赤なR35
P1020784_20090510234009.jpg

黄色いS2000
P1020785_20090510234022.jpg

S2000が欲しくなった・・・・しかも生産終了だし

最後の一個、残りわずかに弱いんだよな~



本日もバズライトが、しかも後期モデルです
P1020787.jpg

又しても、差し入れありがとうございます
P1020786.jpg

さて、質問です。

この、二体のバズの違いは知ってますか??

P1020790_20090510235148.jpg


この二人、ハイタッチして

ムゲンノカナタに行ってしまいました

今度は、いつ来てくれるのかな~楽しみに待ってよ~ぅっと

  1. 2009/05/11(月) 00:02:36|
  2. 車&バイク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

5月7日 木曜日 GW終了~!!

みなさんGWはいかがお過ごしですか??

5日の作業はVIPERの取り付け、クラウンです

CIMG4619.jpg

CIMG4628.jpg

その他のオーディオの作業は、2台とも着々と進んでいます。

写真が見せられ無いのが残念です、もう少しお待ち下さい。

その日はみなさんが遊びに来てくれました、誰も来ないかとちょっと寂しくなっていました。

まずは、もち山のなべちゃん夫婦
P1020727.jpg

濃い2人ですね~、な~んちゃって

差し入れまでいただいて
P1020725.jpg

っうは~すでに減っている~

誰だ食べたの~、俺が写真を撮るのが遅かったのでした

その後に、AURIXの押田さんも来てくれました(写真なし)

P1020726_20090507114527.jpg
おまけに差し入れまでいただてしまい、ありがとうございます

その前日も一緒に飲みに行ってました、次回は例の所で♪

閉店ちょい前に、マトリックスのオーナー五味夫婦が

お土産を持って遊びに来てくれました。

P1020728.jpg

P1020729.jpg

ホテル ペニンシュラーのクッキー、これ美味しかったです。

しかも、香港のペニンシュラーです。

っえ何でと思ったら、とうとう香港に転勤が決まったようです!!

しかも、9日には行ってしまうということなので、ご飯を食べに

お台場の権八へ

P1020730_20090507113931.jpg

そして、五味家に遊びに行って来ました。

ここが凄い、まずはロビー?裏口
P1020731_20090507120829.jpg

待合フロアー??
P1020732.jpg

建物の中に
P1020733.jpg

吹抜の庭園が、完璧ホテル以上!!

そして、部屋からはこんな夜景が
P1020734.jpg

P1020735.jpg

しかし、五味は香港でさや子だけ残されて・・・せっかくのマンションが

さや子1人ではさびしいね、いつでも遊びに来たり連絡くださいね、ノンちゃんに82が遊びに行きますから。

五味がんばって来いよ!!帰ってきたときの車はあれで決まりだな!!

そして、昨日の定休日はジェットスキーに行ったのだが

天気も悪く、川&海の状態が良くないので中止です

悪条件の中での水遊びは危険だし、いろんな人に迷惑をかけてしまうので

無理は禁物です。

五味のマンションも良かったけど、俺はこんなのも良いかな~

P1020736.jpg

これからの時期にもってこいです、ジェットに波乗りに海水浴に

誰か共同で借りませんか~、又しても夢が増えた



それでは作業してきまーす、っつうか片付けですけどね結局休みの間に終わらなかった・・・・
  1. 2009/05/07(木) 12:56:56|
  2. 車&バイク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

5月7日 火曜日 I FORGED セリカ

最近飲みに行く機会が多くなってきた、せっかく痩せたのに

これでは、また元に戻ってしまうよ~・・・

今日は、ちゃんと走ろう

G.Wも残す所後1日ですね、CONCEPTは明日は定休日です。


ホイールが届きました、

P1020716.jpg

P1020717.jpg

こちらのホイールは、ブラッシュドにリムがぽリッシュ

向こうに見えるBMW用です、後はタイヤがきたら組み込んで取り付けです。

こちらは、コルベットのZO6用です

P1020720_20090505103543.jpg

つや消しブラックのディスク+艶あり黒のリム+赤ピヤスボルト&赤のアタックラインです

このホイール&タイヤ本当に太い
P1020714_20090505103557.jpg

タイヤは345だし、リムは13Jです
P1020719.jpg

久々にこんな墫ホイール見ました

そのコルベットは、只今ターボの取り付け中です

仕上がり次第、ブレーキ&ホイール付けて終了ですね。


インポートカーショーに出展しますので、楽しみにしてください。


セリカに、フットLEDの取り付けです

P1020721_20090505104557.jpg

取り付け前
P1020722_20090505104619.jpg

取り付け後
P1020723.jpg

昼間で明るくて、イマイチはっきり解らないかな??

今度、暗いときに来てね。

次回は、オーディオかな♪♪


そして、最後に俺のMRワゴンが
P1020693.jpg


以前、お客さんに貸出しているときに
P1020701.jpg

アンテナをポッキリ・・・・、
P1020705.jpg

やっと新しくなります、
P1020704.jpg


これで、ラジオもちゃんと聞ける
P1020707.jpg

みなさんにお願いがあります、貸出している車達は

僕の車なのです、代車ではありません

自分の車は大切にするのに、代車だからみたいな扱いはしないで下さい。

自分の車だと思って乗って下さい、僕からのちょっとのお願いでした


  1. 2009/05/05(火) 11:00:32|
  2. 車&バイク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

5月1日 金曜日 車検証入れ

G.Wはみなさんいかが過ごしますか??

もうすでに休みに入っている人、明日からの人といろいろ居ると思います

ETCの割引等もあって、出かける人も多いかと思いますが事故には十分気を付けて下さい。


G.W中は、デモカー等を展示しております

TOYOTA IQ
P1120232_20090501213757.jpg

TOYOTA ハイエース
CIMG1848_20090501213902.jpg

TOYOTA マトリックス
CIMG0646_20090501214117.jpg
こちらの車輌は、音圧仕様
CIMG0649_20090501214326.jpg
144.9秀樹です♪

すべての車の視聴が出来ますので遊びに来て下さい。

そして、CONCEPTは通常営業になります

6日は定休日です、宜しくお願いします。


新しい商品が出来ました、CONCEPTの車検証入れです

色は、白と紺の2色です
P1020690.jpg

中身は、車検証が入る部分と
P1020692.jpg

取扱説明書や、リサイクル券、自賠責等の入れる部分とあります
P1020691.jpg

通販もOKですので、お問い合わせ下さい。




  1. 2009/05/01(金) 21:10:55|
  2. 車&バイク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

CONCEPT 勇

Author:CONCEPT 勇
日々の出来事や、勇の遊びをUPしていきます。

仕事が遊び!! 遊びが仕事!!

どんな事でも楽しんで生きていこう、それも本人次第!!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する