はい、本日の作業です
まずは、納車準備のCUBE

オーディオが付いていなかったので、デッキを取り付けて

納車準備OKです、後は車庫証明等が揃えば納車です。
インポートカーショーに出展する車輌が未だ手付かずなのです
1台づつこなしていきましょう。
まずは、シエラから作業開始です

バックカメラ、アメ車の取り付けには毎回悩みますね

今回はこんな所に付けてみました、車種によっても変わってしまいますからね♪

本人は、邪魔してるのか手伝っているのかどちらでしょうか??

今日中には、フロントカメラ&ナビの取り付け、サイドカメラ位まではいきたいですね
そうすれば、今週中にオーディオのインストールも終了出来る気がしてきた。
段取りよく作業をこなして行かないと、また徹夜になってします。
残す車輌、E46 M3にオーディオ作り込み
JETにオーディオの作り込み&鈑金塗装
E46 330コンバーがペイントから上がってきたら内装&ドアアウター&ピラーの作り込み
Z06にブレーキ&ホイールの装着
E92 ホーンTWの取り付け
どう考えても無理です、何を優先して作業するか考えてこなそう。
けして諦めないのがCONCEPT、出来ないと言った時点で勝負は決まります。
最後の最後まで、投げ出しません。
当日、見てください。屋内に5台、屋外に2台出展します。
それでは、本日はブルーノートに行くので自分はこの辺でおさらばです。
- 2009/05/25(月) 18:52:57|
- 車&バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先週の定休日明けからは、自分の用事でバタバタでした
木曜日、バイクのシェイクダウンに桶川サーキットへ


小館さんに付き合ってもらい練習に行って来ました、
しかし、自分は早速転倒です・・・・・・
新車での転倒は結構凹みます

これではレースどころではありません、もっと走り込まないと駄目です!!
金曜日は、eS4の取材で

スーパーオートバックス市川店へ、こんなに設備がピットにそろっていたら申し分ないですね
そこで、ダイナパックでのパワーチェックです。


僕にはどうなのかがいまいち解りません??


本当かよ、こんなにあるの!!
数値で出てしまうので怖い反面、結果が良いと嬉しいですね。
でも、機械なので完璧とはいかないと思うので最低でも410PSは出ているのかな
って感じでした。
その夜、翌日のレースの準備をしていたら

サイレンズの中尾さんと、チェックの大塚さんが遊びに来てくれました
せっかく来ていただいたのに、あまり相手が出来なくてごめんなさい。
次回は、自分が遊びに行きますので許してください。

土曜日は、待ちに待ったレースです
しかし、そんなに甘いものではありませんでした



一応、完走は出来ましたが、レースにもなっていませんでした
自分のヘッポコさが良くわかりました、次回までには練習して
レースに参加出来るぐらいにはなっていないと、みんなの足を引っ張らないようにがんばります。
日曜日、本日は自分も作業です
H様のKeiに、スマートHIDをフォグに取り付け
ビフォアー

アフター

今回は、50Wの8000Kです
やっぱり、これが一番おすすめですね

もう1台は、ベンツG500にヘッドライトへHIDの取り付けです。

何度も足を運ばせてしまいご迷惑をおかけしました。
次回は、デッキ回りですね。お待ちしております。
- 2009/05/25(月) 17:38:02|
- 車&バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0