最近の自分のブログを書いていて思ったことが
なんだか、不の自分になってきてる気がしてならない
早く、今までの生活にみんなで協力して戻しましょう。
節電&節約は、当り前ですよ。
本日の計画停電は行わないと、ニュースで言っていました。
寒いので、一枚多く着てインナーも履き乗りきります。
CONCEPTは通常営業してます。
そろそろ、仕事のブログをUPし始めます。
昨日納車、は
VEGAのプロシリーズに交換された
VEGAのデモカー!!

こちらのスピーカーは、バラ売りのパッシブ無となりますので
2WAYのパッシブを組むか、マルチで組むしかありません。
価格は、TWはペアで¥62,970-
MIDは1個¥52,290-×2=¥104,580-
合計で¥167,550-になります。


なかなか、パンチがあり、切れのいい音をしています。
CONCEPTのディスプレーにも入れますので、興味のある方は聴きに来てください。
ちょっと難点は現在専用のパッシブがまだ出ていない事ですかね・・・・・
CONCEPTのお勧めは、デッキも購入とお考えの方には
パイオニアのDEH-P01を入れてのマルチ化が良いと思います。
こんな時だからこそ、今までと変わりない生活をすることが大事ですね。
最初にも言いましたが、節電節約は絶対条件です。
ガソリンがない方、行ける範囲は自転車でね。
時期に通常に戻りますよ、焦らず慌てず落ち着いた行動をね。
自分も、出来ているとは言え無いのでもっと頑張ります。
みんなで、この災害を乗り越えましょう。
- 2011/03/21(月) 12:58:19|
- 車&バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
CONCEPTでも節電の為に店内、看板等の電気を消して営業しております。
計画停電は、グループ2になっています。
昼間の停電なら、通常通り営業していますが
日が沈んでからの停電の場合は早めに閉めさせて頂きます。
みなさん、よろしくお願いします。
今回、仲間が岩手に救援物資を持っていくと言うので協力させていただきました
実際行った人にしか分からない事はいっぱいあると思います
自分も行きたかったのですが、そんな大人数で行ってしょうがないと思い
自分の思いも託しました!!
その人たちのブログを見てもう一度、考え直すことがいっぱいありました
みなさんも、見てください。
尾林ファクトリー音吉ブログ
JOY WORX MCカモのブログこの他にも5人、総勢7人トラック4台で行ってきてくれました
みなさん、見て下さい。
確実に現地の人の方が落ち着き、冷静な行動を取っている気がしました
そして、みんなが力を合わせて乗り切ろうとしています。
確かに、関東でも物不足、ガソリン不足となっていますが
もう一度、買う前に本当に今それが必要なのかを考えて下さい。
そんなに、トイレットペーパーまとめて買っていましたか??
君はパン食でしたか??
ほとんど外食の人が、ここぞとばかりに買いだめしていませんか??
ガソリンを今まで、5L~10Lしか入らないのに入れていましたか??
今一度、買う前にスタンド渋滞に並ぶ前に考えて下さい。!!
中には本当に必要なのに買えない人も居るはずです!!
もっと冷静に、報道に惑わされないで自分の目で心で確認してください。
自分、自分とわがまま言っていないですか??
Shareする気持ちを持って下さい
繋がれ日本、頑張れニッポン、頑張れ東北、これからは、出来るだけ今までの生活と同じように暮しましょう!!
でも、節電はお願いします。
- 2011/03/19(土) 15:49:43|
- 車&バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
あの地震から一週間が経ちました、みなさん今自分達のしている事をもう一度見直して下さい。
そんなに食べ物が必要ですか?そんなにガソリンを入れて何処に行くのですか?
本当に必要な人の所に必要な物が届かなくなります!!
こんな時だからこそ、今まで異常に節約節電をしなくてはいけないはずなのに
何をそんなに買いダメをするのですか?
食べる物、飲む物、ガソリン物はちゃんとあると言っているじゃないですか!!
みんなが買うから自分も買う必要は無いのです、被災地の人は買いたくても物が無いのです
住む家があり、家族も側にいて何がそん何不便なんですか?
どれだけ幸せボケしてるのでしょうか
計画停電だって2~3時間じゃないですか、昼間なら明るいし夜だった寝てしまえば朝になってますよ
そのぐらいの事で慌ていては、被災地の人に怒られますよ!!
慌てず焦らず、落ち着いて行動しましょう。
HOPE一人の力が皆を、皆の力が一人を救います。
みんなで頑張りましょう!!
- 2011/03/18(金) 11:12:54|
- 車&バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昨日の地震は、本当にびっくりした・・・
まさかと思った時にはもう遅い、トロフィーやら商品やらいろいろな物が落ちてきて
危ないので外に避難!!
しかし、外は外で車が揺れで前後に動いて車同士でぶつかりそうに
お客様の車だけでもと何とか移動!!
社員全員無事です、メールや連絡を入れてくれた皆さんご心配おかけしました。
いまだ、電話の繋がりが悪いようですので
自分達より、もっと急を要する人のために電話は連絡はしないで下さい。
CONCEPTでは、今店内の片づけをしながら
ついでに、模様替えをしています。

トロフィーがほぼゴミに・・・・せっかくの歴史が

残せるものは部品を組み替えて、全部ではないですが残すことが!!

せっかく頂いた、鉢植えも!!
こちらも、鉢を入れ替え何とか復旧を

ディスプレー周りは、ショーケースの上の物が落ちスピーカーも落ち
こちらは・・・・・しょうがない・・・・・。

ショールームは、上の物がほぼ転落・・・・ケースも倒れ中身が・・・・

木工場は、足の踏み場がない程、型や工具が散乱!!

最後に、大事なアロワナちゃんの水槽の水が右に左にと揺れ
水槽の周りはびちょびちょです・・・ついでに水替えをしてあげました。
今は、綺麗な水に戻りました。
壊れたものは捨て、使えるものは直してと出来るからまだましです
津波ですべてを失った方を思うと・・・・だからと言って何かをする事もできず
ただただ、無事を祈ることしか出来ません。
レスポンスの掛橋とは連絡が取れましたので(ケージ、まうつん、高山)心配はしなくても大丈夫だよ。
何かあれば連絡して来いよ。頑張れカケ!!
- 2011/03/12(土) 17:11:27|
- 車&バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今月に入ってやっと落ち着きました。
しかし、今日&明日と来客の予定を入れている・・・・
まあ、店には居れるので事務仕事をこなしながら
たまった仕事を片付けている最中です。
1日は何とか作業を終わらせ
2日は、朝4時に家を出てスノーボードへ
しかし、自分は疲れて温泉に入って昼ねして終わってしまいましたが
やっぱり豊国館のお風呂はサイコーですね。


おっさんは、日帰りでの万座はきつい。
そして帰りは、


お決まりの軽井沢経由で帰宅です。
帰宅後、久々にBAZZと出かけました[emoji:v-306
3日ボートショー、5日~6日名古屋オートトレンド、8日~9日イースセミナー
とバタバタの3月スタートです。
続きは、また後でUPします。
- 2011/03/10(木) 16:11:50|
- 車&バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
CONCEPT一押し商品!!来週の、火曜&水曜とイースセミナーでせっかくの二連休が潰れてしまったので
急遽、今日と明日と2連休にさせてもらいました!!
っが、しかしそんな簡単に休めるはずもなく
自分と大島は作業していま~す。
お店は休みですのでご了承ください。
さて、先日ウーハーBOXキャンペーンの告知をしました
只今、メーカーと交渉中ですので今しばらくお待ちください!!

この車に付いていたBOXとか

このメーカー新商品だったりとか

こっちのメーカーも新商品だったりとか

すべて新商品のため、写真が乗せられません・・・・
せっかくCESに行っているのにな~~、でも自分で見て確認しておりますので確実です!!
ただの情報だけで発信している訳ではありませんので!!
おまけに発売がちょっと伸びる商品も有るとかで、
その際は現行モデルで行きますので安心してくださいね。
頑張って、メーカーを口説いていますので。
メーカー&CONCEPT共に頑張ります!!
そうそう、ほかの従業員の2人はスノーボードに行っています・・・・
作業が終われば、明日日帰りで合流します。
場所は、万座温泉です。
来れる人は、万座に来てね~~♪♪
追伸、
TTM君うちの玩具も送ってイイですかね~~♪♪
yassssラプターそんなこと出来ませんよ、X5に乗って行きますので。
それでは、作業を何とか明日の朝までには終わらせてスノボーに行って来ます!!
- 2011/03/01(火) 11:49:43|
- 車&バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0