ラウンドクルーザーシグナスにVIPERの取り付けです。
ランクルは100系もまだまだ人気車種ですね。
エンジンスターター付きで快適に。
続くときは同じ車両が続きますね。
ランクルシグナスに、こちらもエンジンスターター付きの取り付けです。
作業はまだまだ!!
シグナスが終わったら、プラド150,ランクル300と続きます。
納車後すぐのお預かり対応いたしますのでご相談くださいね。
さいたまでセキュリティーの事ならCONCEPTまで。
誠に申し訳ありませんが2月から価格改定をいたします。
- 2022/01/30(日) 00:00:00|
- セキュリティー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます。
年末にIGLA2の取り付けをしたラウンドクルーザープラドにミラーリンクユニットの取り付けです。
これでリアのお子様にも、長距離運転にも持って来いです。
自分は今頃ですがHAWAII FIVE-Oにはまってます。
一緒にパイオニアの車載用Wi-FiルーターDCT-WR100Dを付ければ
走行中はつなぎ放題で月額1,000円です!!
移動の多いあなた是非お勧めです。
続いては、ラウンドクルーザープラドに
VIPER&IGLA2+&KEYLESS_BLOCKの取り付けです。
お客様のご要望に合わせてチョイスいたします。
高いセキュリティー付ければ大丈夫と思っているあなた間違っていますよ。
必要な商品をチョイスいたします。
続いては、出張作業にてIGLA2+の取り付けでした。
ありがとうございました。
今日も一日がんばるぞ~~~!!
- 2022/01/22(土) 00:00:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます。
こちらの車両は以前に作業した、
ラウンドクルーザー300になります。
VIPER&IGLA2+&Keylessblockの取り付けです。
やっと納車されるようになってきましたね。
LC300のCANインベーダー対策、キーアタック対策にはこのシステムは絶対アイテムですね。
納車されてそのまま預かり作業可能ですのでご相談くださいね。
早く自分のも来ないかな~...
来たらあれやって、これやって、
KICKER付けて色々したいのですが車が来ない!!
その前に違う車を買ってしまいそうです。
今月はランクル300,ランクルシグナス、ランクル40,ランクルプラド、が入ってきます
ランクルばっかりだなぁ、作業頑張っていきまーす。
#VIPER
#AUTHORALARM
#KICKER
#CANインベーダー対策
#キーアタック対策
- 2022/01/18(火) 00:00:00|
- 車&バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
M様のTOYOTA RAV4 アドベンチャー
こちらの商品は3段階で明るさの調光機能付きです。
昼間はデイライトとしても使え、夜はスポットライトとして使えます。
USクロスバー取付
これでラックが取り付け出来ますね。
まだまだ、CONCEPTはオーディオ屋さんです
アンプはKEY 200.4
スピーカーはKSシリーズ3Wayシステム
ドアスピーカーは純正位置に取付
ドアの写真撮り忘れました・・・ごめんなさい。
ツィーターはピラー加工よる取付
MIDツィーターは純正のTWが入っているところにマントを使って取付
AMPはモニター裏に!!
分かりずら~~。
低予算でもこのクオリティーは最高です!!
次回はサブウーハーですね、お待ちしております。
うちのRAV4売れてしまって視聴できるデモカーが無くなってしまった・・・
次のデモカー、ランクル300が来るまで何か作りますか!!
なにかはまだ内緒。
今までの車両製作写真、オーディオ写真、セキュリティー写真、がいっぱいあるので少しずつUPしていきます。
今日の仕事は今日のうちにこなしましょう。
- 2022/01/09(日) 13:39:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨年の作業を今ごろ上げるなんてって感じですが
今年こそはインスタ、フェイスブック、と共にブログを毎日とはいかないですが
マメにUPしていきます。
先ずは、トヨタ ランドクルーザープラドに
IGLA2+の取り付けです。
こちらの車両、シュノウケル&バンパーグリルが付いていて
山遊びしたら楽しそうです。

続いても、トヨタランドクルーザープラド
こちらは、IGLA2+&keylessblockの取り付けです。

先ずは、IGLA2+の取り付けは絶対おすすめします。
keylessblock、VIPERもセットで取付するとセキュリティー対策は完璧になりますね。
しかし、お客様の使い方や生活スタイルでチョイスできますので
ご相談ください。
さいたまでセキュリティーの事ならCONCEPTまで!!
プラドの施工台数をすべてUPしたらしつこいのでこんな感じで申し訳ありません。
- 2022/01/08(土) 14:32:00|
- 車&バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0