勇 blog

CONCEPT 勇  カーオーディオ&アラームや、お得な情報、 日々の出来事をUPしていきます

久々のパソコンからのUP

作業は、パツパツに入っているは

それ以外のやる事は有るはで、体がもうひとつ欲しい~~

それでは、久々の作業をUPします。

長いですが飽きずに読んでね♪♪

9月29日SIG様のセリカ

今回の作業はドアの貼り替え、SPグリルの取り付け、アンダーパネルの取り付けです。

P1100507_20111007210130.jpg

白のアルカンターラにアクアブルーで刺繍

P1100849.jpg

RFのSPグリルの追加

P1100857.jpg

アルミのアンダーパネル

P1030670.jpg

P1030674.jpg

SIGくん、いわきに戻っても遊びに来てね。

オーディオor車両の事等、何でも相談しに遊びに来てね。

30日、SJくんのマジェにHID

前回は、8000K入れたんですが今回は3000Kに交換

P1030675.jpg

P1030677.jpg

ココからは、10月で~す!!

1日、土曜日 helle flush でFSWへ

ETOさんおめでとうです。
P1030770.jpg

P1030703.jpg

クレスタ顔のマークⅡWGN、カッコいいな~~

P1030702.jpg

そして、イベントの帰りに尾林ファクトリーの移転オープンパーティーへ

P1030774_20111007212838.jpg

P1030777.jpg

この二人に、ついて来いと言われますがまだまだ追いつけそうにも無いです・・・・

っが、いつか必ず追いつき追い越せるように頑張ります。

俺も、その年まで頑張れるかな~~?

P1030775.jpg

これからも、まだまだ走り続けて下さいね。

2日、日曜日KJMガレージ様からの作業でVIPERの取り付け

あ~~写真が無い・・・・ごめんなさい。

3日、月曜日NETZ様からの、依頼でこちらもVIPERの取り付け

P1030780_20111007203447.jpg

P1030781_20111007203504.jpg

4日、火曜日車検&登録

初の袖ヶ浦陸自に登録に

IMG_0230.jpg

SON様のフリード納車

オーディオの作業で、フルKICKERです。

フロントにQS65.2

TWはピラー加工でLED付きで

P1100873.jpg

ドアにMIDを、こちらもLED付きで

P1100874.jpg

AMPは、IX500.4はシート下に

SUBは、PT10をトランクに

P1100881.jpg

5日、定休日の水曜日は波乗りにGO~!!

波はいまいちだったのですが、2~3時間ほど入って帰ってきました。

IMG_0231.jpg

っあそうそう、一ノ宮にパタゴニアのショップが出来ました

IMG_0232.jpg

パタゴニアのサーフが有るとは初めて知りました。

6日、木曜日ARKW様のベンツにHIDの取り付け

P1030787.jpg

そして、本日7日はUDGW様のMK5にVIPERの取り付け

P1030788.jpg

P1030790.jpg

う~~~がんばろー!!

明日も、ステップWGNにVIPER&HIDの取り付け!!

このままでは、SEMAまでバタバタのままになってしまう

時間は作るものです、暇が出来たらなんて言っていたら何時まで経っても完成しません・・・

僕の原寸大のプラモデルをなんとしても12月のX5までには仕上げるのだ!!

毎日が、充実して楽しい~~

仕上がるかな????最低でも自走搬入したい!!がんばるのだ~~~!!


書いてる自分も飽きてきた・・・・みなさんお付き合いありがとうございます


まめな更新目指していきます。
  1. 2011/10/07(金) 21:42:19|
  2. 車&バイク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<あららら・・・・・ | ホーム | helle flush japan>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://concept136.blog89.fc2.com/tb.php/690-20ff0eb9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

CONCEPT 勇

Author:CONCEPT 勇
日々の出来事や、勇の遊びをUPしていきます。

仕事が遊び!! 遊びが仕事!!

どんな事でも楽しんで生きていこう、それも本人次第!!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する